体の至る所に起こる様々な症状についてわかりやすく説明します。

アーカイブ:2014年 7月

くしゃみと鼻水が止まらないのは秋の花粉症の場合も!?

くしゃみと鼻水が止まらい場合、秋の花粉症も気になる存在です。今では、春にスギ花粉が猛威をふるっていますが、9~10月頃になると、キク科の植物であるブタクサ、オオブタクサ、ヨモギなどの花粉が飛散し、これによる季節性アレルギー性鼻炎を発症する人…

詳細を見る

トイレが近いという病気に過活動膀胱があります!

「トイレが近い」という病気の1つに「過活動膀胱」が挙げられます。これは2002年に国際禁制学会で認められた比較的新しい病名ですが、日本では恐らく10人に1人の割合で発症しているともいわれている病気です。主な症状は、急に我慢できないほどトイレ…

詳細を見る

白目が黄色い原因は肝臓病による黄疸かも!?

白目が黄色い原因として、肝炎や肝硬変をはじめとする「肝臓病」の疑いがあります。これは、いわゆる「黄疸」という現象で、肝臓内で作られる「胆汁」に含まれるビリルビンという成分が血液中に増加することによって起こります。…

詳細を見る

鼻血の原因・子供・大人・女性の病気とは?

鼻血の原因には様々なものがあり、背景に重篤な病気が隠れている場合もあります。数分で止まるような場合はほとんど問題ありませんが、出血が長く続いたり、頻繁に鼻血が出たりすると心配ですね。子供や大人でも原因が異なる場合もありますし、女性特有のもの…

詳細を見る

鼻づまりが片方に起こる原因は鼻中隔彎曲症!?

鼻づまりが左右どちらかの片方に起こる原因として「鼻中隔彎曲症」という病気があります。鼻中隔とは、鼻腔を左右に分けている壁のことで、鼻の前方は軟骨で、奥の方へ行くと骨でできており、粘膜によって覆われています。どんな人でもある程度曲がっているの…

詳細を見る

パソコン作業の正しい姿勢・位置や高さ調節で肩こり解消!

パソコン作業を長時間行う人は「肩こり」や「眼睛疲労」になりやすいといわれています。ですから、正しい姿勢をとったり、パソコンのディスプレイやキーボードの位置や高さを見直すことは大切です。肩こりは正式には「頸肩腕症候群」といい、その原因は首や周…

詳細を見る

急に肩が上がらない状態になり、痛いと感じるようになったら?

ある日突然、肩に鋭い痛みが走り、急に肩が上がらない状態になるのが「五十肩」の典型的な発症パターンです。これは加齢によって肩の組織が変性を起こすことによるもので、動かす時のみならず、じっとしていても痛いと感じるようになるものです。&n…

詳細を見る

首の後ろが痛い場合、手足のしびれなどを伴うことがあります!

首の後ろが痛いという場合、または、手足のしびれを伴うことがあれば、「頚椎椎間板ヘルニア」を起こしている可能性があります。他にも、肩、背中、腕にもしびれや重圧感、痛みが出ることも珍しくなく、とくに首を後ろにそらした際に、背中側に飛び出した髄核…

詳細を見る

くしゃみ・鼻水が止まらないのはアレルギー性鼻炎の症状です!

くしゃみや鼻水が止まらないのは「アレルギー性鼻炎」の典型的な症状です。とくに風邪をひいた訳でもないのに、このような症状が続くようであれば、耳鼻咽喉科で詳しく検査を受けるべきです。慢性副鼻腔炎(いわゆる蓄膿症)では黄色い鼻水が、アレルギー性鼻…

詳細を見る

症状一覧(上の検索窓もご利用下さい)